やられてたまるか 苦しまぬために戦う必要がある、打ち滅ぼされぬよう戦う必要がある、楽になるために戦う必要がある

「質問だ…電気が止まっているのか? それとも水道が止まっているのか? あててみな」
「ひ… ひと思いに電気が…止まってくれ」
NO! NO! NO! NO! NO!
「す…水道?」
NO! NO! NO! NO! NO!
「り…りょうほーですかあああ〜」
YES! YES! YES! YES! Y E S !
「もしかしてライフライン全滅ですかーッ!?」
「YES! YES! YES! "OH MY GOD"」


↑今朝の俺の心境。
まあ仙台駅周辺は普通に電気・水道が使えたし、
宿舎も夜帰った頃には復旧していたんだが(´д`)=3
停電については、むしろ秋田をはじめとした北東北の方が酷かったようだが。
全くほとぼりが冷めた頃にこれだよ…何この賽の河原状態('A`)
ガスについては元々止まっていたけど、この分だと復旧は更に遅れるかな…orz


震災を散々味わった感想だが、電気・ガス・水道の内で最優先で確保すべきなのは水道だと思う。
理由として、ガスはカセットコンロや電気ポットなどで代替可能だし、
電気も懐中電灯やラジオ、携帯があればあまり困らないが、
水道だけは代替が困難だから。
飲み水はもちろん、洗顔・洗濯やトイレも水が無いと何も出来ない。
自販機は停電で使えないし、水道以外の水なんて都市部ではほとんど無いし。
しかもまだしばらく余震が続く可能性があるので、今の内に対策をしておく必要がある。
すなわち、


・風呂に水を貯めておくこと(生活用水の確保)


と、


・ポリタンクやペットボトルに水を貯めておくこと(飲料水の確保)


を今の内にしておくんだッ!